Home

Crew PBADAO Co., Ltd.

#FIXME
  • システム・Webサイト・アプリ開発
  • アート・カルチャー

PBADAO Co., Ltd.

PBADAO Co., Ltd.

株式会社PBADAO

My sns

株式会社PBADAO ()

保存

「アートと食の融合」を世界へ―PBADAO、書家・紫舟のNFTデジタルアートプロジェクト第二弾開始!日本テレビ「THE ART HOUSE」でもプロジェクトを紹介!

ブロックチェーンインフラ事業「pokke」やクリエイティブスタジオを展開する株式会社PBADAO(代表取締役:芳賀 真/堀井 紳吾、本社:東京都渋谷区)は、書家・芸術家の紫舟と展開するNFTデジタルアートプロジェクト第二弾「OTETE」(以下、本プロジェクト)の開始をお知らせいたします。


このデジタルアートプロジェクトは、先進的な技術を活用し、日本文化の魅力を世界へ伝えることを目的とし、「アートと文化の融合」を軸として展開されております。2023年10月に実施した第一弾「地獄絵図と祈りの融合」は、リアルとデジタルから2,000人以上が参加する世界初、グローバル規模の文化体験として大成功をおさめ、多くの注目を集めました。


第二弾となる本プロジェクトでは、「アートと食文化の融合」をテーマとした、日本文化である浮世絵と日本を代表する食文化である御鮨の融合により、日本文化を世界へ発信するプロジェクトとなります。


今回、12/18(月)放送の日本テレビの番組「THE ART HOUSE」にて、紫舟が描いた浮世絵調の手のデジタルアート作品も紹介される予定です。それに併せ「OTETE」の中から厳選されたプリント画を数量限定で先行販売いたします。


なお「OTETE」のNFTデジタルアート自体の販売は 2024年4月以降を予定しており、日本文化を体験できるユーティリティも提供予定です。このデジタルアートには、PBADAOのQWeb3/NFTウォレットソリューション「pokke」を活用いたします。


テレビ番組「THE ART HOUSE」では、これまでも紫舟とその作品を取材していただきました。今回改めて、本プロジェクト「OTETE」を含めた紫舟の作品を特集していただく予定です。なお放送後には、Hulu、TVerでの見逃し配信に加え、番組公式YouTubeチャンネルでもダイジェスト配信予定です。


PBADAO社は、この新たなプロジェクトを通じて、日本の伝統文化を現代のデジタルアートを活用し、世界中に広めることを目指します。


プリント画の販売情報については以下のサイトをご確認ください。

販売サイト:https://sisyu-digital-art.com/


  • 第一弾プロジェクト「地獄絵梵焼大護摩供」のご紹介

書家・紫舟の超大作「地獄絵図」を梵焼し、人々の心の平穏を祈る文化イベントとして金峰山寺協力のもと実施。また、株式会社PBADAOの技術サポートにより、ブロックチェーンを活用することで、世界中から本イベントの体験にリアルタイムで参加できる世界初の取り組みを試みた大規模プロジェクト。


プロジェクト始動の背景として、書家・紫舟がコロナ禍に人の心に棲む煩悩を目の当たりにし、生き地獄を感じたことがきっかけで始動しました。「コロナという未知の疫病に対して、みんなで一丸となって乗り越えよう」という時に、表面をなぞった知識で人を蔑んだり、戦争が始まったりと、人間の弱さや愚かさを感じたことから紫舟が制作したのが誰しもがもつ煩悩により生まれる地獄を描いたのが「地獄絵図」です。紫舟はこの地獄絵図の制作を進める中で、これは燃やさなければならないのではないか。と思うようになったとのことです。そのような背景から、私たちの心に棲む煩悩をこの目で見て、認め、赦し、祈り、供養されるという形で多くの人々の心の平穏を祈るプロジェクトをスタートしました。

ブロックチェーンを活用することで、デジタル護摩木を発行するにあたり、提供者と所有者の所在が明確となり、さらに、ブロックチェーンへ新たな書き込みを実施することにより、世界中のどこからでもリアルタイムで護摩祈祷へ参加することができました。

普段ブロックチェーンを利用しない方も参加いただけるよう当社が提供するpokkeを活用し、木札にICチップを内蔵したハードウェアウォレットを展開しました。


  • 紫舟について

紫舟(シシュー) 書家/芸術家/大阪芸術大学教授

日本の伝統文化である「書」を、絵、彫刻、メディアアートへと昇華 させ、日本の思想や文化を世界に発信。

海外では、フランス・ルーヴル美術館地下会場での SNBA 展にて書 画で金賞、彫刻で最高位金賞を日本人初のダブル受賞し、「北斎は立体 を平面に、紫舟は平面を立体にした」と評される。イタリア・ミラノ 国際博覧会日本館のエントランス展示を手掛け、金賞を受賞。

日本では、天皇皇后両陛下(現、上皇上皇后両陛下)が『紫舟展』 に行幸啓される。NHK 大河ドラマ『龍馬伝』や『美の壺』、伊勢神宮『祝御遷宮』、明治神宮『明治神宮鎮座百年祭』、春日大社『祝御造替』。

HP: https://www.e-sisyu.com/

You Tube: https://www.youtube.com/c/sisyu8

Instagram: https://www.instagram.com/sisyu8/

Facebook: https://www.facebook.com/sisyu8


  • 「THE ART HOUSE」

10万で買った無名のアーティストの絵が、10年後に億を超えることも起こるアートの世界。ゴッホやルノワールにも、画材が買えない時代の彼らを支えたパトロンの存在があった。だからこそ、その絵は100年を超えても残り、文化となった―――

今の時代を生きる我々には、100年後の文化を作っていく使命がある…。アート作品を買うことは、その作家の暮らしを支え、新たな作品を生み、その作家の作品を未来に残すことにつながる。それは、未来の文化を創る行為。

そのアートを未来に残すため…

当HOUSEが誇る、アート界の名だたるスペシャリストたちは何を語るのか?アーティストは何を想い、何故その作品を作るのか?コレクターはアーティストに、その作品に価値を見出し、購入するのか?


  • 「pokke」について

「pokke」は、NFCを活用したWeb3総合ソリューションです。交通系ICカードと同様の「カードをかざす」というアクションでWeb3における一連の仕組みを体験することができるようになっております。これにより、従来必要な複雑なステップを大幅に削減することができます。

また、NFTの購入や配布、保有しているNFTの認証が可能となるため、特定のNFTを持っているお客様が今後のイベントやスポットを訪れた際にカードをかざすことで、特別な体験を提供することが可能となります。

pokke公式サイト:https://pokke.pbadao.com/


  • 株式会社PBADAOについて

代官山にNFTギャラリーを構えるNFTスタジオ兼システム開発会社。自社に、アーティスト、クリエイター、エンジニア、コミュニティマネージャー、マーケターを擁し、多種多様なアートプロジェクトを展開。また、当社が開発および販売を行うpokke(簡易型ハードウォレット)やTORMO(ブロックチェーンオンボーディングシステム)は、利便性、導入のし易さに加え安心して利用できるという観点から、様々な企業での展開が拡大しており、プロックチェーンの活用を普及させるためのインフラ整備に努めています。

社名:株式会社PBADAO

公式サイト:https://pbadao.com/

本社所在地:東京都 渋谷区 代官山町13-5 代官山135ビル

代表取締役:芳賀 真/堀井 紳吾

事業内容:NFTスタジオ及び、ブロックチェーンシステム開発会社

保存

Crew TAGS

New Articles

Special