My Shop Kaito Tatsumi DAY&NIGHT store manager

Moeko Honma
My sns
保存
AKOMEYA TOKYO 東急プラザ渋谷で働いています。
本間萌子さんの働くお店
AKOMEYA TOKYO 東急プラザ渋谷
(渋谷)
Photography By yu
Direction By PROJECT ONE
あなたにとってこのお店は、ひとことで言うとどんな場所ですか?
商品が作られた想いも一緒に、美味しいものや日本ならではの調理道具などをお客様へ伝えていく場所です。
お店のこだわり、みんなに楽しんでもらいたいポイントを教えてもらえますか?
AKOMEYA TOKYOはお米を中心に、ご飯のお供や食卓がもっと楽しくなる雑貨などを取り扱っています。自宅にいる時間が長い今だからこそ、美味しいお米やご飯のお供で毎日を楽しく過ごしていただけたら嬉しいです。
このお店で働いて良かったと思えたエピソード 何か1つ教えてもらえますか?
自分が美味しいと感じた商品をお客様におすすめし、そのお客様が美味しかったから友人へのプレゼントにとご購入いただいたときは、AKOMEYA TOKYOのコンセプトである「お福分け」が広がっていると感じ、とても嬉しかったです。
オシャレは外見だけではなく、むしろ内面に影響すると思いますが、あなたにとってファッションとはどういう存在ですか?
自分を表現するもの。一生飽きることのない趣味。
at AKOMEYA TOKYO 東急プラザ渋谷
店名
AKOMEYA TOKYO 東急プラザ渋谷
03-5422-3591 (店舗)
03-5422-3592(お食事)
【営業時間】
AKOMEYA TOKYO 11:00~20:00
AKOMEYA食堂 11:00~20:00(L.O.19:30)
※お酒は19:00ラストオーダー
営業時間は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
東京都渋谷区道玄坂1-2-3
東急プラザ渋谷 2F
学生時代、何か部活をされていましたか?
中高6年間吹奏楽部でクラリネットを担当していました。
休日の好きな過ごし方や趣味を教えてください。
舞台鑑賞と、友人とカフェでゆっくりすることです。
愛読本があれば教えてください。
雑誌ですが、OZmagazineです。美味しいもの、可愛いものが沢山載っているので読むだけで楽しい気分になります。
好きな音楽を教えてください。
Travis Japanです。歌を聴いたりパフォーマンスを見て、今日も頑張ろうと思えます。
好きな映画を教えてください。
湯を沸かすほどの熱い愛です。強く生きようと感じた映画でした。
あなたが大切にしている言葉があれば教えてください。
親しき中にも礼儀ありです。
今チャレンジしている事、チャレンジしたい事はありますか?
ちょっと手間のかかるお菓子作りです。どうしても簡単レシピを携帯で検索してしまいがちですが、料理本を買ったのでゆっくり時間をかけてお菓子を作ってみたいです。
今のお仕事に就いた動機/理由は何ですか?
美味しいものを食べることと、日本の工芸品に興味があったからです。
あなたにとって渋谷(区)とはどんな場所ですか?
東京の中で一番身近な場所です。
渋谷(区)に、どんな街であってほしいと思いますか?(あなたの思う理想の渋谷とは?)
新しいカルチャーがどんどん生まれていますが、渋谷らしいところはこれからも残っていって欲しいです。
保存