My Shop Yuki Kawamura Producer, Writer, DJ

Keiko Shimokyo
保存
紫髪のおばあちゃんになりたい。
俳優 / プロデューサー / ドローンパイロット
1992年、鹿児島県鹿屋市生まれ。幼少期を奄美大島で過ごす。
「映画に携わりたい」という想いから、2015年より制作の勉強と同時に女優業をスタートさせる。カメラマンアシスタントとして行っていたドローンによる空撮の依頼が増え、近年のドラマでは業界初の女優兼ドローンパイロットとしての参加を果たす。
本格的に映画制作を学ぶため、2020年よりand picturesに参加。
Photography By Kazunobu Yamada
Direction By PROJECT ONE
Style
コーデポイント
信頼するデザイナーのGAKKYさんに「どんな服が良いと思う?」と聞いたら「インディゴ!デニム!」とのことで、コレです。styling/の服は自分らしさを引き出してくれます。
オシャレは外見だけではなく、むしろ内面に影響すると思いますが、あなたにとってファッションとはどういう存在ですか?
唐突ですが、私10歳ぐらいまで男の子になりかったんです。だから自分で選ぶ服はもっぱら男の子っぽい服で。デニムのバギーパンツを履いている時は、男の子の仲間入りできた気がして1日が楽しくて。自然とガニ股大股で歩いていたり、座る時も足を広げちゃったり。
その時からファッションは、なりたい自分へ外身も中身も引き上げてくれる、魔法のアイテムだと思っています。
学生時代、何か部活をされていましたか?
吹奏楽部でトランペットとアルトサックスを担当していました。そのあとは踊らないダンス部に入りました。
休日の好きな過ごし方を教えてください。
漫喫かゲーセン!
好きなモノコト、趣味などありましたら教えてください。
漫画。メダルゲーム。生け花。
愛読本があれば教えてください。
ボッコちゃん。
大好きな、星新一ショートショートシリーズの代表作です!
好きな音楽を教えてください。
Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜
映画のシーンを思い出すことも相まって、心が震えます。
好きな映画を教えてください。
レ・ミゼラブル
物語を好きになるきっかけになった作品なので。
あなたが大切にしている言葉があれば教えてください。
為せば成る 為さねば成らぬ
何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり
上杉鷹山
あなたらしさとは、どんなところですか?
自分らしさと向き合って、それを大切にして生きること。
何か自慢できることがあれば、些細なこともで結構です。
ハブ獲りは出来ます。
今チャレンジしている事、チャレンジしたい事はありますか?
バックパッカー。過酷な旅番組がやりたいです。オファーお待ちしてます!
今のお仕事に就いた動機/理由は何ですか?
一生好きでいられそうだから。
職歴教えてくだい。
俳優・映像制作・ドローンパイロット・映画プロデューサー・その他アルバイトはたくさんやりました。
ターニングポイントがあれば教えてくさい。
コロナ禍で俳優部の仕事が無くなったことで制作に集中する時間ができ、兼ねてより夢だった映画プロデューサーとして作品を作り始めることが出来ました。
10代の夢(理想・目標)を教えてください。
紫髪のおばあちゃんになってシニアカーにハイビスカスをつけて、毎日ゲーセン通いをしたい。さらに理想を言うと、そこで出会ったちょっとやんちゃな学生たちと友達になって、私が死んだ時に少しだけ寂しいと思ってもらいたいです。
その夢は10代の頃から変わっていません
今の夢(理想・目標)を教えてください。
皆が幸せだと感じられる世界を作るための、勉強をしたい!
あなたが今いちばん声を大にして言いたいことがりましたら、どうぞ!
世界中が愛で溢れますように!
あなたにとって渋谷とはどんな場所ですか?
“渋谷”という概念の変動が凄まじく、常に最先端であろうとする場所。
渋谷が(または渋谷発信で世の中が)もっとこんなふうに変わったらいいのにと思うことはありますか?
自分らしく生きやすい、世の中へ。
渋谷で、「こんな楽しいことしたい」というアイデアお願いします。
渋谷の俯瞰図をドローンで撮影し、地上からの視点では気づかなかったモニュメントや地形から、渋谷の歴史を紐解きたい。それを元に、渋谷を行き交う人々に渋谷について、渋谷の歴史についてのアンケートを取り、渋谷とは何かを問うドキュメンタリー作品と、その歴史を物語にした映画を作りたい。
渋谷でデートするなら。デートプランお願いします。
ハチ公前集合は絶対で、そこからEST渋谷東口会館へ歩いて行きます。そして1日中ゲームをします。最初にプリクラを取ってから、UFOキャッチャー・ボウリング・卓球・ビリヤードなど、時間も考えずにひたすら遊んで、もう嫌だ!遊べない!!!となったら、プリクラを撮って退館します。そして最初と最後のプリクラを見比べながら、楽しかったね〜とゲームでの出来事を振り返りながら、渋谷駅まで歩きたいです。
下京慶子さんのレコメンショップ…
dots(渋谷)のご紹介はこちら
ぜひご覧ください^^
保存