My Shop Asako Takimoto PR & Marketing

Marina Kadowaki
My sns
保存
d47 design travel storeで店長をしています。
(渋谷)
あなたにとってこのお店は、ひとことで言うとどんな場所ですか?
「47都道府県それぞれのその土地らしさを知るきっかけになる場所」、「つくり手・売り手・使い手の垣根を超えた交流を生む場所」であることを目指しています。
お店のこだわりを教えてもらえますか。みんなに楽しんでもらいたいポイントを教えてもらえますか。
d47は、ミュージアム・ストア・食堂の3つからなる、47都道府県それぞれの息の長いその土地らしいデザインを伝える場所です。観光ガイドブック『d design travel』の編集部をはじめ、スタッフが実際に体験し、感動したものをご紹介しています。お店で各地のものづくりや食を体験いただきながら、ぜひ『d design travel』片手に実際に現地にも訪れていただきたいです。
このお店で働いて良かったと思えたエピソード 何か1つ教えてもらえますか。
全国各地の器や食品など、たくさんのものを扱わせていただいていますが、渋谷というアクセスの良さもあり、生産者や作り手の方から直にお話を聞けることが多いです。みなさんと距離が近いお付き合いをさせてもらっているので、伝える仕事としてとても恵まれた環境だと思っています。
Fashion Style
コーデポイントを教えてください。
仕事柄モノトーンの服装のため、全身が黒色になることも多く、黒を着ると気持ちも引き締まるので、必然的に黒を選ぶ機会が増えるような気がしています。立ち仕事で高い所へ登ることもあるので、パンツや動きやすい服装でいることは心がけています。オリジナルのウェアは、ワークウェアをベースに作られているので、見た目ではわからない大きなポケットや機能的な部分が気に入っています。
アクセサリーは、滋賀県の琵琶湖で採れる淡水真珠のピアスで、30〜40年前に収穫された“ビンテージパール”と呼ばれているものです。毎年店舗で開催している、琵琶湖真珠のセミオーダー会で仕立てていただいたもので、普段からカジュアルに真珠を身につけれたらと思っていたので、小さな珠から作っていただきました。
着用アイテムを教えてください。
D&DEPARTMENT /LONG SHIRT
D&DEPARTMENT /WIDE PANTS
moonstar /ALW SIDEGOA
アクセサリー
神保真珠商店/ビンテージパール フックピアス
オシャレは外見だけではなく、むしろ内面に影響すると思いますが、あなたにとってファッションとはどういう存在ですか?
その日の気持ちを反映するものだと思っています。
at d47 design travel store
店名
d47 design travel store
03-6427-2301
【営業時間】
12:00〜20:00(最終入場19:30)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8F
学生時代、何か部活されていましたか? スポーツ歴(文化歴)教えてください。
運動は得意ではなく、手を動かすことが好きだったので高校時代は陶芸部でした。
休日の好きな過ごし方や趣味を教えてください。
コロナ禍になる前は、休みがあれば一人で旅行に出かけていました。お店で扱わせていただいている生産者さんの所を訪れたり、自分でこれでもかとルートを詰め込んで普段東京にいると見れない風景を見ることで、気持ちを切り替えていたように思います。また自由に旅ができる日が早く来ればと願っています。
好きな音楽を教えてください。
色々なジャンルを満遍なく聴きますが、その時にブームがきたものを繰り返しずっと聴いています。
今チャレンジしている事、チャレンジしたい事はありますか?
大小なり、自分で手を動かしながら作ることを再挑戦したいと思っています。
今のお仕事に就いた動機/理由は何ですか?
各地にあるD&DEPARTMENTは、その土地のらしさを伝える活動をしていると知り、出身地の知らない魅力を知れたらと、当時あった大阪の店舗に入ったのがスタートです。
あなたにとって渋谷(区)とはどんな場所ですか?
今では東京で一番馴染みのある街になりました。旅から戻ってくると安心します。
渋谷(区)に、どんな街であってほしいと思いますか?(あなたの思う理想の渋谷とは?)
目まぐるしく変わる街ですが、渋谷らしい文化は残りつづけて欲しいと思います。
渋谷でデートするなら? デートプランお願いします。
まだまだ知らない場所が多いので、これからも歩き回りながら開拓したいです。
保存