Home

Crew MYAF 2024

#FIXME
  • アート・カルチャー
  • 芸能

MYAF 2024

MYAF 2024

MYAF 2024

My sns

MYAF 2024 ()

保存

森山未來によるトークセッション、MCを古坂大魔王が務めるアートプロジェクトピッチ、80店舗以上が出店するマーケット情報解禁!『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』

2024年10月11日(金)~10月14日(月・祝)まで、国内最大級のアートとカルチャーの祭典『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』を東京・天王洲運河一帯(寺田倉庫を中心とした7会場)で開催します。 https://avex.jp/meetyourart/festival/
左からトークセッションMCを務める森山未來、スペシャルトークセッションに出演する三浦大知、INNOVATOR’S PITCH MCを務める古坂大魔王
このたび、森山未來によるフェスティバル会場でのトークセッションの開催が決定いたしました。また、10月14日(月・祝)にはMCを古坂大魔王、三浦崇宏(The Breakthrough Company GO)が務める[INNOVATOR’S PITCH]を開催、17組のアートプロジェクトを企画・運営する事業者が6分間ずつプレゼンテーションを行います。 そして、40店舗以上のアートグッズやZINEを取り扱う出店者が参加するTOKYO ART MARKETの初開催が決定!屋外に広がるOUTSIDE MARKETでは、MYAF2024限定のアパレルコラボや予約のとれない飲食店の限定メニュー、ナチュラルワインストリートなどが40店舗以上出店します。 【TALK SESSION】MEET YOUR ART公開収録の開催が決定!【場所:WHAT CAFE】 10月12日(土)と10月13日(日)に、MCを森山未來が務めるMEET YOUR ARTの公開収録の開催が決定。初日には、森山未來と出展アーティストとのトークセッションを実施。また、10月13日(日)はゲストにライヴパフォーマンスを行う三浦大知、音楽プロデューサー・Nao’ymtを迎えスペシャルオープニングトークセッションを実施するほか、経済産業省とNIKKEI The STYLEとのコラボレーションで「経済・社会×アート」をテーマにトークセッションを行います。
MYAF ART SESSION DAY 1 [ARTISTS] 10月12日(土)11:30-16:00(予定)※1時間の休憩を挟みます。 MC森山未來、ナビゲーター 小池藍 出演者:吉田山+井上岳(GROUP)、梅沢和木+松田ハル、ボマ・パク+堤拓也など5組を予定。 MYAF ART SESSION DAY 2 [ECONOMY AND SOCIETY] Collaborate with 経済産業省/NIKKEI The STYLE 10月13日(日) 11:00-  スペシャルオープニングトークセッション MC森山未來、ナビゲーター 小池藍 三浦大知、Nao’ymt(音楽プロデューサー) ※トークセッションは全て観覧自由・無料ですが、本セッションのみ当日10:30からフェスティバル会場内にて「ステージ前の観覧エリアに優先的にご入場いただける先行鑑賞券」を配布いたします。 ※詳細はHPをご参照ください。 11:50-16:00(予定) ※1時間の休憩を挟みます。 MC森山未來、ナビゲーター 小池藍 出演者:浅見雄佑(経済産業省 商務・サービスグループ 文化創造産業課 課長補佐)+白田祥章(文化庁 参事官(芸術文化担当)付 芸術文化調査官)、新城大地郎(アーティスト/PALI GALLERY主宰)、中村政人(アーティスト/東京藝術大学 絵画科教授・副学長)、岩本文枝(日本経済新聞社 NIKKEI The STYLE編集グループ 記者)などを予定。 【INNOVATOR’S PITCH】次世代のアートプレイヤーによるピッチを初開催!【場所:WHAT CAFE】 10月14日(月・祝)には次世代のキュレーター、アートディレクター、ギャラリスト、プロデューサーからアート事業者まで17組が6分のプレゼンテーションを行い、アート事業やアートプロジェクトの魅力を広く伝える[INNOVATOR’S PITCH]を初開催。MCに古坂大魔王と三浦崇宏(The Breakthrough Company GO)を迎え17組の新進気鋭アートプレイヤーがプレゼンテーション! MYAF ART SESSION DAY 3 [INNOVATOR’S PITCH] 10月14日(月・祝)11:15-15:30(予定) ※30分の休憩を挟みます。 MC古坂大魔王、三浦崇宏(The Breakthrough Company GO) 【TOKYO ART MARKET】40店舗以上のアートグッズやZINEを取り扱う店舗が国内外から集まる!【場所:WHAT CAFE】 国内とアジアから多様なアートグッズやZINEを取り扱う店舗が集結することに加え、宮古島を拠点にするPALI GALLERYをはじめ、多田恋一朗が主宰する「マンマンデー」によるプロジェクトなど、気鋭アーティストによるブース出店や、MYAFオフィシャルストアである[MYAF MART]ではREVENDING CIRCUSとのフェスティバルコラボレーショングッズを限定30着で販売するほか、フェスティバル出展アーティスト・オリジナルグッズを一挙に取り扱うなど見どころ盛りだくさんのアートマーケットを開催します。
■BEAMS CULTUART×MYAF2024のコラボレーションも!
BEAMSが展開するアーティストコラボのウェアや小物などのグッズのほか、アートブックなどを販売。また、アーティストによる似顔絵や、MYAF2024とのコラボレーションとして両者ロゴのライブプリントなどのイベントを実施予定です。※内容は予告なく変更になる可能性がございます。 出店店舗一覧: ASIAN_FOOD_DESIGN / BEAMS CULTUART / BOOK AND SONS / BOOK MARÜTE / BOOTLEG / CEKAI O!K STORE&SPACE / crevasse / DISH ART & GOODS / ENERGY STUDIO / hibi / icon / imo.books. / Inconvenience Bookstore / JAM レトロ印刷・SURIMACCA / LIVERARY Extra / loneliness books / LULU LIN / Material Stock Design Store / MISAKO & ROSEN / PALI GALLERY / philcontemporary / PUNi-mart / Reminders Photography Stronghold / SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(SPBS) / Sugar Plum Fairy / Tokyo WALLS / uou___cute / VANSCH / VINYL / WHW! / Witti Studio Bangkok / Zā / ここほれワンワン / ソノダノアとうつゆみこ / チーム未完成 / ニジノ絵本屋 / 日刊タイポ / ノブセノブヨ / ブックギャラリーポポタム / 東春予 supported by IC / マンマンデーSHOP / 吉田南ナ子 supported by COPIC 【場所:WHAT CAFE】 【OUTSIDE MARKET】MYAFスペシャルコラボアパレルや予約のとれない飲食店の限定メニューなど約40店舗が大集結! 台湾のストリートカルチャーを詰め込んだニットブランド「8bit.t.d」、中目黒「DROP」やOTAKUに特化した「chillweeb」などシーンを代表する古着屋、アーティスト・和泉侃が主宰する香りを設計するスタジオ「Olfactive Studio Ne。」、そして、ナチュラルワインストリート、予約が取れない人気店、Goh・La cime・DOLCE TACUBOによる限定フード、スイーツなどMYAF2024ならではの屋外マーケットが広がります。
出店店舗一覧: <FASHION / LIFESTYLE> 8bit.t.d / CITERA / DROP(team oreo’s market)/ I’m shipshape(team oreo’s market) / LONCINO / MANIKA / OILY USED CLOTHING / PEEPLE / TIMELEAP STORE  / Used and Otaku clothing Chillweeb(team oreo’s market)/ VOIRY STORE / LAND / LIVRER / NAIAS(team oreo’s market) / Olfactive Studio Ne / POOL SIDE / SHIINA organic / WO / BODY LAB(team oreo’s market) / Sipilica / VANS など <FOOD / DRINK> Goh / ミスターチキン鶏飯店 / MUKAN78 / Oscar(team oreo’s market) / RUBBER TRAMP / Why Juice? / ニーナナ喫茶(team oreo’s market) / 株式会社マーボードウフ / DAYLILY / La Cime / SAZANAMI COFFEE / SOHOLM / DOLCE TACUBO / おにぎりまんま / ナチュラルワインにアートを感じろ(ウィルトス/エスポワしんかわ/酒美土場/ディオニー) / DREAMBEER / PREMIUM WATERなど 【開幕直前展】阪急メンズ東京にて、「MEET YOUR ART FAIR×HANKYU」の開催決定! 出展アーティスト: 梅沢和木、大野修、川端健太、高尾岳央、東城信之介、能條雅由、畑山太志、布施琳太郎、やんツー 『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』の開催を記念した企画として、阪急メンズ東京にて、「MEET YOUR ART FAIR×HANKYU」を開催します。本展示では、本年3回目を迎えるMEET YOUR ART FESTIVALで協働したアーティストの方々の中から、阪急メンズ東京とともにセレクトした9名のアーティストの新作を含む20点以上の作品を展示・販売するとともに、アーティストインタビュー映像を展示します。また、初日である10月2日(水)18:30〜20:00にはオープニングレセプションを実施します。
【オフィシャルホテル情報】MYAF2024オフィシャルホテルとしてヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港が決定! MYAF2024のオフィシャルホテルとして、ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港が決定。MYAF2024の会場である「天王洲アイル駅」までは、東京モノレールでダイレクトアクセス可能。通常の宿泊料金で温泉入浴がついてくるイベント限定宿泊プランを提供します。 イベント限定宿泊プラン予約URL:ご予約はこちら
MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」開催概要
■日程:2024年10 月11日(金)- 14日(月・祝) ■場所:東京・天王洲運河一帯 アートエキシビション「SSS: Super Spectrum Specification」|寺田倉庫G1ビル ★ アートフェア「MEET YOUR ARTISTS」|B&C HALL アートフェア「CROSSOVER」|E HALL トークセッション|WHAT CAFE ★ ライブパフォーマンス/DJ|T-LOTUS M ★ TOKYO ART MARKET|WHAT CAFE OUTSIDE MARKET|ボードウォーク/ボンドストリート 連携施設|WHAT MUSEUM/TERRADA ART COMPLEX ■時間: ・10月11日(金):16 時 00 分-21 時 00 分 ※11日はOUTSIDE MARKET・ライブパフォーマンス/DJエリアのみの開催(アートエリア・WHAT CAFEは終日内覧会) ・10月12日(土)- 14日(月・祝):11 時 00 分-20 時 00 分 ※但し、14日(月・祝)は18時00分終了 ■URL: (HP) https://avex.jp/meetyourart/festival/ (Instagram) https://www.instagram.com/meet_your_art/ ■ アートチケット: ・一般:2,000円(前売り)、2,500 円(当日) ・学生:1,000 円(前売り/要・学生証)、1,500 円(当日/要・学生証) https://artsticker.page.link/MEET_YOUR_ART_FESTIVAL_2024 ※アートエキシビジョン「SSS: Super Spectrum Specification」<寺田倉庫G1ビル>、アートフェア「MEET YOUR ARTISTS」<B&C HALL>、アートフェア「CROSSOVER」<E HALL>をご鑑賞いただけるアートチケットです。 ■出展協力: WAITINGROOM / SOM GALLERY / CASHI / SNOW Contemporary / Taka Ishii Gallery / Takuro Someya Contemporary Art  / TEZUKAYAMA GALLERY / HARUKAITO by ISLAND / biscuit gallery / myheirloom / MIZUMA ART GALLERY / EUKARYOTE ■主催: MEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会(構成団体:エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社、一般社団法人 エリアマネジメントTENNOZ、一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会) 、東京都 ※東京都は、★のエリアをMEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会と共同して実施します。 ■運営:株式会社ライツアパートメント ■メディアパートナー:Inter FM、ELLE、NIKKEI The STYLE ■後援・協力:令和6年度 文化庁 我が国アートのグローバル展開推進事業、経済産業省、品川区、寺田倉庫株式会社 【本件/メディア内覧や取材に関するお問い合わせ】 MEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会 事務局 (エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社) 担当:古後 E-mail: myaf@av.avex.co.jp

保存

Crew TAGS

New Articles

Special