Wear To Go ? Ryo Saito BEAMS LIGHTS MEN'S BUYER

Shiho Kurisu
保存
学生の傍ら、ビームス ウィメン 原宿でショップスタッフをしています。
学生の傍らビームス ウィメン 原宿でショップスタッフをしている
栗栖志歩さん
(活動は上記リンクをご覧ください。)
栗栖志歩さんのレコメン ショップ…
bob’s box(神宮前)のご紹介はこちら
Photography By Sakiko Adachi
Direction By PROJECT ONE
Style
コーデポイント
ヴィンテージのインテリアなどで少しインテリ風な雰囲気にしました。ヴィンテージレース風の<TORI-TO>のホワイトチュニックをベースにスカーフやビーズのネックレスで使い首元を華やかに仕上げました。
着用アイテム
レトロや可愛らしい印象になるのはそぐわないと思ったので少し癖のある<TORO vintage>のリーバイスのリメイクパンツを合わせました。バッグとシューズはブラックのレザーで締めて完成です。
オシャレは外見だけではなく、むしろ内面に影響すると思いますが、あなたにとってファッションとはどういう存在ですか?
ファッションは身近な物であり、自分を満たし、なりたい自分になれる魔法のようなものだと思います。お気に入りのお洋服は袖を通すだけで心が躍り、一枚の布をまとうだけで自分の表現が出来たり、なんだか強くなったような気分になれたり、不思議なパワーがある存在です。
学生時代、何か部活をされていましたか?
バスケットボール
休日の好きな過ごし方や趣味を教えてください。
ドライブで自然に触れに行く、料理や服作り
あなたらしさとは、どんなんところですか?
好奇心旺盛な所。
今チャレンジしている事、チャレンジしたい事はありますか?
アクセサリーの販売
今のお仕事に就いた動機/理由は何ですか?
服飾を広く学べるから。
今の夢(理想・目標)を教えてください。
50代になったら昼はカフェ、夜はバーのようなお店を開きたい。
あなたにとって渋谷とはどんな場所ですか?
いつ行っても未知との遭遇をする場。
渋谷(区)に、どんな街であってほしいと思いますか?(あなたの思う理想の渋谷とは?)
沢山のカルチャーが混在しつつも混沌としてない街。
▲
BEAMS ショップスタッフ
栗栖志歩さんのレコメンショップ…
bob’s box(神宮前)のご紹介はこちら
ぜひご覧ください^^
保存