Wear To Go ? memo

Hirai Konomi
My sns
保存
ビームス ウィメン 原宿店でショップスタッフをしています。
ビームス ウィメン 原宿店ショップスタッフ
平居木乃実さん
平居木乃実さんのレコメン ショップ…
Photography By Kazunobu Yamada
Direction By PROJECT ONE
Fashion Style
コーデポイント
好きなブランドである<TORI-TO(トリト)>のフリルブラウスを。真っ白なミニ丈、ってだけでドキドキしちゃうアイテムです。<g.h.bass>×<BEAMS BOY>のエナメルローファーを合わせて、ジャージでスポーツ要素を加えて外しました。
着用アイテム
ヘアアクセ→BEAMS BOY
ブラウス→TORI-TO×BEAMS BOY
パンツ→古着
シューズ→g.h.bass×BEAMS BOY
オシャレは外見だけではなく、むしろ内面に影響すると思いますが、あなたにとってファッションとはどういう存在ですか?
自信
学生時代、何か部活をされていましたか?
高校三年生の時に生徒会長を務めました。人前に立ってスピーチする度胸が身に付きました。
休日の好きな過ごし方や趣味を教えてください。
インドア派なので家で過ごすことが好きです。午前中に起きてお洗濯して、その香りに囲まれて二度寝するとか。時々映画を観ますが、お供にポップコーンを作る事にハマってます。
愛読本があれば教えてください。
今日の芸術/岡本太郎
元々活字が苦手で、慣れる為にという口実で読み始めましたが語り口が面白くてついつい読み進めちゃいます。まだまだ愛読書と言える程ではありませんが…。
好きな音楽を教えてください。
ジャンルはバラバラですが、「マキシマム ザ ホルモン」と「PUNPEE」が好きです。気分にフィットする曲が多く、よく助けられてます(笑)どちらも一貫して人間性が好きです。
好きな映画を教えてください。
恋愛モノが好きですが、特に挙げるとすれば「エターナル・サンシャイン」。
恋人と別れた時に見たい映画です。(何度観ても)思い切り泣けて、前に進もうと決心できます。大事なのは、前に進む≠復縁しない、ということ!傷心を和らげてくれます。
あなたが大切にしている言葉があれば教えてください。
たくさんありすぎて…(笑)
「自分を信じて頑張れ」
上京する時に祖父が言ってくれた、お守りのような言葉です。
「座右の銘はまぁいっか。」
たしか中学生の頃、歌詞で見つけてなんとなく座右の銘はと聞かれたらそう答えていましたが、気張りがちな私にとっては案外助けてもらうことが多い言葉です。
「他人の善意をバカにするな」
大学生時代、アルバイト先の後輩がふとした会話で言っていてハットさせられた言葉です。=素直に善意を頂く と解釈してて、この言葉があればどんな人間関係も乗り越えられる気がします。
目標にしている《人》または、憧れている《人》がいたら教えてください。
父と祖父です。昨年明けに二人共他界してしまい、もう会うことが出来ないと思うと一生の目標になりました。人に優しく、自分に厳しい、そんな人です。親族からは似てると言われて育ってきましたが、まだまだ及ばないので、歳を重ねる毎に近づいていきたいですね。
あなたらしさとは、どんなんところですか?
ハキハキしてて真っ直ぐなところ
何か自慢できることがあれば、些細なこともで結構です。
職場運がいい。学祭のカラオケ大会で優勝しました エヘヘ
今のお仕事に就いた動機/理由は何ですか?
BEAMS BOYが好きだから。実は就職は金融系を見ていましたが、死ぬ前に後悔しない方、として考えBEAMSを選びました。
職歴教えてくだい。
2014年 ビームス アウトレット 鳥栖 学生アルバイト
2017年 ビームス 立川 新卒入社
2019年 ビームス 新宿 異動
2020年 ビームス ウィメン 原宿 異動
今の夢(理想・目標)を教えてください。
和室に住みたい
あなたが今いちばん声を大にして言いたいことがりましたら、どうぞ! ^^
引っ越したら皆遊び来てよねーー!(^_-)-☆
あなたにとって渋谷とはどんな場所ですか?
んー。地方にいる頃から当たり前に知ってて、今は働いてるっていう不思議な街。
渋谷(区)に、どんな街であってほしいと思いますか?
全国の服好きを始め、様々なカルチャーを持っている人にとって輝かしい街であってほしいです。
渋谷でデートするなら。デートプランお願いします。
14時頃待ち合わせでお願いします(朝ゆっくりしたいので)。ランチピークを避けたチャオバンブーでパッタイとガパオをシェアして食べて、宮下パークまで歩いてKITHのアイスもシェアして食べたいです。お天気が良ければそのまま公園でお喋りしながら頂くとか。一休みしたら代官山方面まで足を伸ばして memoへ古家具を見に行きましょう。たくさん歩いてヘトヘトで解散!
平居木乃実さんのレコメンショップ…
ぜひご覧ください^^
保存